メディカル | メディカルエステ専門学校 | 学校法人西沢学園
TOP > 授業紹介 > メディカル

授業紹介

メディカル

美容医学に基づいて体の中からアプローチ!
ドクターが育てる美のスペシャリスト

肌の温かさや色の変化見てあげるにはどうしたらいいのか、どの化粧品をどのように使ったらいいのか、どんなマッサージや施術がいいのか、 やってはいけないことはどんなことなのか・・・など、皮膚に直接触れるエステティックの仕事の一つ一つには、必ず理由があります。その理由を理解するために、体の反応やしくみを現役医師から楽しく学びます。

メディカル

授業紹介

point.1

「美容の悩み」に結果を出す現役医師の授業!

肌や体のしくみについて、美容に大切な女性ホルモン(エストロゲン)や女性特有のデリケートなことなど、日本でも数少ないアンチエイジング専門医の校長先生(女医)をはじめとする現役医師より、体の中から美しくなるための美容医学をわかりやすく楽しく学んで美のスキルに磨きをかけます。

ドクターが育てるエステティシャン

point.2

美容クリニックでも活躍できる実践的なカリキュラム

古い角質を取り除き、皮膚の再生リズムを整える「メディカルピーリング」の授業が可能なのは、現役医師が指導するメディカルエステ専門学校だからこそ!美容カウンセリングに必要な知識も豊富になり、卒業時にメディカルピーリングの認定証(東京女子医科大学皮膚科学教室監修)と文部科学省認定の専門士の称号が貰えます。

メディカルピーリングの実習体験
入学時 卒業時

point.3

メディカルピーリングとは・・・

肌は新陳代謝をくり返し28日周期で生まれ変わります。その生まれ変わりがうまくいかないと、古い角質や垢などが残って「ニキビ」や「シミ」ができやすくなります。フルーツ酸などを利用して肥厚した古い角質を取り除き、皮膚の再生リズムを正しくして、ニキビ改善や肌を再生させるケアが「メディカルピーリング」です。この授業が可能なのは、現役医師が指導するメディカルエステ専門学校だからこそ!美容カウンセリングに必要な知識も豊富になります。

PEELING PEELING

point.4

現役医師指導のもとだから使える病院・クリニック専用化粧品

臨床皮膚科学に基づいて開発された病院やクリニック専用の化粧品も、通常の実習の中で使用できます。また、医師と共に研究開発を重ねている製薬会社などから専門家をお招きし、ドクターズコスメや化粧品成分に関することも学びます。

専門化粧品

目指せる職業

  • メディカルエステティシャン
  • メディカルアシスタント
  • エステティシャン
  • 美容カウンセラー

どんな職場で働けるの?

  • 美容皮膚科
  • 美容クリニック
  • メディカルエステサロン

メディカルエステを学んで美容と健康のプロになる!メディカルエステ学科

MENU

TEL : 0120-98-2438

SEARCH

西沢学園 TOPへ